初期費用0円、最短即日導入が可能!
					
				IVRy(株式会社IVRy)
																																					引用元:https://ivry.jp/pillar/telephone-answering/
																	おすすめポイント
初期費用0円/最短即日で導入可能
電話対応時のヒアリング内容を文字起こし・録音
問い合わせ内容に応じて対応方法をカスタマイズ
基本情報
| サービス開始 | 2020年 | 
|---|---|
| LGWAN対応 | △ | 
| 無料トライアル | ◎ | 
| 導入後サポートの 手厚さ  | △ | 
| 主な機能 | 新規電話番号の取得/自由な音声ガイダンス/SMSの自動返信/受電通知/着信フローの作成/電話転送(リダイレクト)/複数転送 など | 
| 会社情報 | 株式会社IVRy 東京都港区三田3-5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー10階  | 
目次
IVRyの特徴①:人件費を抑えて電話対応の工数を大幅に削減
電話問い合わせが多い企業にとって、対応にかかる人件費や労力は無視できない課題のひとつです。IVRyのAI電話代行サービスは、その課題を解決し、人件費を抑えながらも効率的な電話対応を実現するサービスです。ここでは、そんなIVRyが費用を抑えられるポイントや、工数削減について詳しくご紹介します。人件費を抑えてコア業務に集中
IVRyは、人ではなくAIオペレーターが一次対応をするため、運用にかかる費用を抑えることができます。電話代行サービスには、人のオペレーターが対応するサービスも多く存在しますが、IVRyはAIが対応することで人件費を大幅に削減し、月額料金を抑えているのです。また、電話受付の自動化により、電話対応にかけていた時間を大幅に削減し、従業員は店舗での接客やオフィスワークなどのコア業務に集中できるようになります。これにより、人件費の削減はもちろん業務効率化も実現し、人手不足の解消や、電話対応による仕事の中断をなくしたい企業に大きなメリットとなるでしょう。
24時間365日、機会損失を防ぐ
AIが電話の一次対応を肩代わりすることで、営業時間外や休日でも電話対応が可能になります。これにより、商談や採用の機会損失を防ぐことができるのも大きな魅力です。また、IVR(ボタンプッシュ)機能と組み合わせることで、問い合わせ内容に応じて担当部署に電話を転送したり、SMSで問い合わせフォームを自動送信したりするなど、柔軟な対応方法をカスタマイズできます。さらに、用件のヒアリングや、よくある質問への自動回答も行えるため、従業員の負担を軽減します。
IVRyの特徴②:利便性の高い通知機能と柔軟な設定
電話対応を自動化しても、通話内容の確認や管理が煩雑であれば、かえって業務効率が悪化する可能性があります。IVRyのAI電話代行サービスは、利便性の高い通知機能と柔軟な設定で、電話対応の自動化をスムーズに実現します。ヒアリング内容を文字起こし・通知できる
AIオペレーターがヒアリングした内容は、文字起こしと録音が行われ、専用の管理画面で確認できます。さらに、ヒアリング内容を要約し、各種通知先に通知する機能も備えています。通知先はメール、Slack、LINE、Chatwork、Teamsなどに対応しており「いつ、どの番号から着信があり、どのような流れで対応が完了したのか?」を簡単に把握することができます。これにより、電話対応の履歴管理が容易になり、情報共有もスムーズに行えるでしょう。
多様なシーンで活用できる柔軟性
IVRyのAI電話代行サービスは、用途にあわせてさまざまな活用ができるのも魅力です。たとえば、代表電話や総合受付の一次受けとして活用したり、新規申し込みや解約、修理、返品などの受付に利用したりすることも可能です。また、音声認識による用件振り分けや、よくある質問への自動回答、担当者への転送などにも対応しており、企業のニーズにあわせて柔軟な設定が可能なのです。ほかにも、自由な音声ガイダンスや、SMSの自動返信、電話転送(リダイレクト)、複数転送など、多岐にわたる機能が利用できます。
IVRyの特徴③:導入のしやすさと豊富な機能
新しいシステムを導入する際、初期費用や導入までの期間について不安を感じる企業は少なくありません。その点、IVRyは導入のハードルを下げ、手軽に利用を開始できるだけでなく、電話対応を効率化するための豊富な機能を備えています。ここでは、そんなIVRyの費用や、管理しやすい機能について詳しくご紹介します。初期費用0円、最短即日導入が可能
IVRyは初期費用0円で、最短即日での導入が可能なサービスです。このため、急な電話対応の課題に直面した場合でも、すぐにサービスを開始できるのが魅力です。また、月額料金も電話番号維持費を含めて8,000円台から提供しており、この手軽さから費用を抑えて運用したい企業にとって魅力的といえるでしょう。電話対応を総合的に効率化する豊富な機能
IVRyは、AI電話代行サービス以外にも、電話対応を効率化するためのさまざまな機能を備えています。具体的な機能として、新規電話番号の取得、着信フローの作成、音声録音、顧客管理、受電履歴の確認、ホワイトリスト・ブラックリストの設定などがあります。さらに、ブラウザからの発信やアプリでの利用も可能で、場所を選ばずに電話業務を管理できます。これらの豊富な機能を活用することで、電話対応を総合的に効率化し、各企業が求める対応やさまざまな課題の解決を実現します。
まずは公式サイトをチェックしよう!
人手不足や電話対応による業務中断、営業時間外の対応といった電話窓口が抱える課題を解決するAI電話自動応答システム「IVRy」が気になったら、まずは公式サイトをチェックしましょう。サイトではひと月あたりの費用が無料で確認できる料金シミュレーションも利用できるため、大まかな費用についてすぐに確認することもできます。また、無料トライアル期間も設けているので、導入前に試したい企業はぜひ活用してください。ほかにも、電話対応の課題を解決した事例や、全機能とオプションを紹介している資料も公式サイトからダウンロードできます。ぜひIVRyを導入し、電話対応のさまざまな課題を解決しましょう。
IVRy(株式会社IVRy)の口コミや評判
電話業務が本当に効率化されました。導入すれば慣れます(WHITE CROSS株式会社)
設定のしやすいです。専門知識がなくても、管理画面からドラッグ&ドロップで簡単に電話の分岐フローを作成できました。https://www.itreview.jp/
営業時間外の案内はもちろん、「予約のお客様は1番」「お問い合わせは2番」「〇〇については3番」といったように分岐を設定してSlack通知するように設定しています。結果、電話の取次ぎ業務は今ゼロです(営業が直接顧客と話す場合は除く)
AI応答もほぼ問題なくテキスト化されています。困った時は録音も確認残るのでトラブル防止にも役立ちます。
何より、営業電話や迷惑電話が自動音声で対応されるため、社員が無駄な電話対応に時間を取られることが激減し、本来の業務に集中できるようになったのが大きなメリットです。
運営者コメント
電話対応業務の効率化に成功した好事例です。ドラッグ&ドロップ操作で分岐フローを簡単に設定できる点が魅力で、営業時間外案内や担当別対応など、さまざまなシーンで活用可能です。AI応答の精度も高く、録音機能でトラブル防止にも配慮。特に、営業電話や迷惑電話の自動音声対応により、本来の業務に集中できる点は大きなメリットといえるでしょう。
安価でIVR電話サービスが手に入る(非公開ユーザー)
今までは・・・https://www.itreview.jp/
電話番号を公開してもしなくても、その番号がある限り受けたくない電話に出るという煩わしさがあります。特に近年はロボットを用いた営業やリサーチの架電が増えています。
そこで・・・
弊社は、特定の契約先からの緊急性の高い依頼に基づいて迅速なサービスを提供している業務の性格上、1本の電話を大切に取捨することを重んじています。その判断のため簡潔に振り分けしてくれるのがIVRサービスです。
中でも、Ivryが提供いているIVRは、PCやモバイルから簡単にアクセスして管理できる点が他社よりも優れていると弊社は評価しました。また、ランニングコストも他社に比べてリーズナブルな価格帯からスタートが出来ました。
今では・・・
以前は、電話秘書サービスに毎月1万円少々支払っていましたが、今は5千円以下です。営業や勧誘の電話などの応対から解放されて社員のストレスも激減し、職務に集中できる環境も手に入りました。
運営者コメント
電話対応の負担軽減と、コスト削減に成功した好事例です。IVR導入で業務効率化と社員の満足度向上を両立できた点は評価できるポイント。緊急性の高い電話を逃さず、不要な電話をフィルタリングできるIVRのメリットが、明確に示されています。特にIvryの管理画面の使いやすさと、リーズナブルな価格設定が決め手となったようですね。